滋賀脳卒中データセンターとは |
滋賀脳卒中データセンターは滋賀県脳卒中診療連携体制整備事業の一環として滋賀医科大学内に設置されました。滋賀県内の脳卒中医療の評価・分析を行うため、脳卒中の発症、予後、再発率、社会復帰率などについて、本センターが中心となり登録、追跡調査を実施します。また本事業による成果は本ホームページにおいて広く公開していきます。 |
※滋賀脳卒中ネットの詳しい内容はこちらからもご覧いただけます |
![]() |
⇒ 滋賀県地域医療再生計画(三次医療圏) |
![]() |
滋賀脳卒中データセンター |
〒520-2192 滋賀県大津市瀬田月輪町 滋賀医科大学内 |
![]() |
Copyright © 2012 Shiga Stroke Data Center. |